Cervéloのお取り扱いについて

つい先ほどリリースがありましたが、いわゆる総代理店がダイアテック株式会社へと変更となりました。


先に書いておきますが…

当店ではCervéloのお取り扱いを継続致します。

今後ともよろしくお願いいたします、という事がまず言いたかった。


で、総代理店の変更は様々なブランドでよくある事なのですが、当店取り扱いのブランドとしては初めての事で、個人的にはかなりのビッグニュースでした。

なんとなくその気配はあったものの、担当の方から連絡が来てからは色んな事が頭を過りました。

というのも、当店は取り扱いを始めて、何かの契機でそれを辞めた事が無かったからです。

既に販売して乗って頂いている方が居る事、当店から発信した内容に責任を持つ事、想いを持って取り扱いを始めた事など、自分に課したルールに縛られすぎているのかもしれませんが、当店で販売した車体や手をかけた車体はどれも特別です。

故に、総代理店が変わったとしても何とかお取り扱いをしたい、と思いました。

お取り扱いをする事に関しては、挙手したら可能なブランドもありますが、越えなければならない条件があるブランドも少なくありません。

そのブランドに見合う自転車屋さんでいれるかどうか、が重要であると思います。


コロナ禍で売る物が無く、何もない空っぽの状態に開業しました。

モノが無いならコトを売る、当店のスタートは間違いなくこれでした。

今でも、自転車を100台売りたい!とは思っていません。


少しは自転車屋さんとして見える様になったでしょうか。

モデルチェンジを果たした、new S5が当店に入荷予定です。

S5 フレームセット 51サイズ/Five Black

詳細は↓から


こんな感じで煽るのは好きじゃないのですが、これに関してはマジなのでお伝えしておくと、国内入荷数がかなり少ないのでご検討の方はお早めに!笑

COLORS BIKE

Sparkle oita racing teamのチームメカニックが運営する自転車ショップ。 拘り抜いたブランドを取り扱い、レースでのフィードバックや経験を元にサービスを提供します。